大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

このブログの目次。

f:id:kantanstresskaisyou:20171005152343j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

過去記事を一覧で見れるように、このブログ全体の目次を作ってみました。

こちらのページをブックマークしていただけると、簡単に当ブログを読めます。

 

目的に合わせて、リンクをご覧くださいねー。古い記事から随時更新しています。

※目次の見出しをタップすると、そこまでジャンプします…。

目次

■仕事を辞めたい人のためのリンクまとめ<転職・就職編>

【転職・就職活動の基本】

会社を辞めても「なんとかなる人」は、このスキルを持っています。 

どう転んでも、起こる未来は自分が選んでいる。~「就職」に必死過ぎて、「仕事内容」にまで気が回らなかった私の失敗談。

私は「自分が使えない人だ」と自分で思ったから、会社を辞めた。

転職に失敗しても、これさえ知っていれば復活できます。

自己責任は、怖いように見えて実はラク。

私は、「自分次第でなんとかなる!」と思える人を増やしていきたい。

得意を活かし、苦手をやめれば、理想の仕事にたどり着ける。

会社を辞めることが単なる「逃げ」ではない理由。

トラブルは「NO」で起こるのでなく、「ウソをはらんだYES」で起こる。

「やりたいこと」があるのなら、早く会社を辞めた方がいいと思う理由。 

「決断」なんて、あとあと変わったって別にOKだと思う。

適職=プロとして見られても「耐えられる」のかどうかだと思う。

上司が「無能」だと思ったときに、自分にやりたい「問いかけ」の話。

自分の「イヤだ」という気持ちに素直に耳を傾ければ、就職はうまくいく。

【転職が不安になったときに読む記事】

周囲の目が気になって、会社が辞められないというあなたへ。

会社を辞めたり、手放したりする恐怖をスムーズに乗り越える方法。

「会社を辞めるなんて、親に申し訳ない…」と思う人に読んでほしい記事。 

「もし今会社辞めたら、それまでのことがムダになるんじゃないか…」と思ったときに読む記事。

会社を辞めるときに「周囲を説得する」上で大切なこと。 

会社を衝動的に辞める前に、一度「距離」を取って冷静になる時間が大切だと思う。 

仕事を辞めるとして、じゃあどんな仕事なら続く?って思ったときに読む記事。 

会社を辞めたいはずなのに、「会社を辞めるって大変」って情報ばかり集めてませんか。

「あれ?うち、風通しのいい職場って聞いてたんだけど…」と思ったら読む記事。 

苦労なんてせんでいい。ラクな道が見えているならそっちを選んでいい。 

【自己分析について】

職場のやり方が、肌に合わない…と思ったときに読んでください。

ぶっちゃけ、「私を落とした会社」は見る目あったと思う。~就職・転職活動を無理なく成功させたいあなたへ。

素直であれば、自分を見失わずに済む。~素直になれるシンプルな方法。

会社を続けた方がいいのはこんな人。~○○なだけで辞めると、後々しんどいから。

自分の「イヤだ」という気持ちに素直に耳を傾ければ、就職はうまくいく。

自分の価値観を、簡単に把握するには「自分史」を書いてみよう!

私は「自発的に」働きたかったから、会社を辞めた。

ネガティブが、自分の道を軌道修正してくれたという話。 

そこにいた私は、私であって私でなかった。~就職活動で、私は一度死んだ。

今までの人生「そこそこ」うまくやれてきたのに、会社での仕事がうまくいかなかった一番の理由。

仕事ができなかった理由を分析していたら、拍子抜けするような事実にぶち当たった話。

会社を辞めても「長く」仕事をしていくために必要なポイントの話。 

【会社を辞めるための具体的なステップ】

退職における「めんどくさい!」の乗り切り方3点セット。 

会社を辞めるか辞めないかは「プライド」だけで決めちゃいけないと思う。

自分の仕事が残っていて、いつまでも会社が辞められない…という状況を解決する方法は「手離し」にあり。 

仕事を発作的に辞める前に考えてほしいこと。~転職やフリーランス化を成功させるための二大ポイント。

「辞めたい」と相談するのではなく、「辞める」と報告するマインドを持とう。 

「本音では会社を辞めたいのに、結局続けてしまっている…」これを止めたいときに読む記事。

自分の仕事が残っていて、いつまでも会社が辞められない…という状況を解決する方法は「手離し」にあり。

【会社を辞め、転職へのモチベを高める記事】

「お前のために言ってるんやぞ!」と言われたことで、身に付いたことなんかひとつもない。

しんどいのは、みんな一緒感がホンマにイヤやった。

会社から自分を守るために必要なのは「自分から休む」勇気。

ネガティブな不安や妄想で、足を止めないために。~未来じゃなくて、いま、どうなのか。

こだわったからこそ今があるし、こだわりを捨てたから今がある。

「辞めたい」って気持ちだけで、会社なんて辞めていい。

仕事に「行かなきゃいけない」人生を止めよう。 

会社なんぞより、自分の方が大事でいい。 

「合わない会社」なんて、願い下げでいい。 

【転職とお金の話】

会社を辞めようとすると付きまとう「お金」の恐怖から抜け出すために有効な質問とは?~

「もらえる」人こそが、生き残る力が高いと思う。 

死にはせんけど…正直お金、もっとあってもええよなぁ…って思っているあなたへ。 

もらおうが、稼ごうが、お金はお金。~お金がスムーズに受け取りやすくなる考え方。 

収入が「不安定」でも、「自分」さえ守ればストレスは少なくて済む。

「目先のお金」より、「情報を集めていくための時間」を作る方が私は大事だと思う。 

「ヒマ」を怖がらないでほしいという話。 

 

■会社を辞めたい人のためのリンクまとめ<独立編>

【会社を辞め、独立へのモチベが高まる記事】

「お前のために言ってるんやぞ!」と言われたことで、身に付いたことなんかひとつもない。

しんどいのは、みんな一緒感がホンマにイヤやった。

本当のピンチを迎えたら、自ずと自分の力が目を覚ます。

もう、「ふつう」とか良くね?~自分の道は、自分で決めていい。

私は、「自分次第でなんとかなる!」と思える人を増やしていきたい。

会社を辞めることが単なる「逃げ」ではない理由。

「やりたいこと」があるのなら、早く会社を辞めた方がいいと思う理由。 

周囲の目が気になって、会社が辞められないというあなたへ。 

退職における「めんどくさい!」の乗り切り方3点セット。 

ネガティブな不安や妄想で、足を止めないために。~未来じゃなくて、いま、どうなのか。

私はかつて、就職を捨てて夢を追うことを「もったいない」呼ばわりしてました…。 

自由を得たいなら、誰かの許可をもらわなきゃいい、って話。

料理歴1年未満なのに、料理が仕事になる可能性が出て来た話。

「辞めたい」と相談するのではなく、「辞める」と報告するマインドを持とう。 

「辞めたい」って気持ちだけで、会社なんて辞めていい。

「決断」なんて、あとあと変わったって別にOKだと思う。

Q.独立したら、結局休めないんじゃないの? 

実は、フリーランスの方が会社員よりも「○○」できるんです…。

会社員が続けられなかったのは「無事すぎた」からだと思う。

仕事に「行かなきゃいけない」人生を止めよう。 

「本音では会社を辞めたいのに、結局続けてしまっている…」これを止めたいときに読む記事。

仕事ができないからこそ、独立した方が生きやすいんじゃないか。

「物分かり」なんて、悪くていい。 

会社を辞めたいはずなのに、「会社を辞めるって大変」って情報ばかり集めてませんか。

追い込まれたときって、むしろ好転のチャンスだと思う。

【勢いだけで会社を辞めて後悔しないために】

会社を続けた方がいいのはこんな人。~○○なだけで辞めると、後々しんどいから。

会社を辞めるか辞めないかは「プライド」だけで決めちゃいけないと思う。

自分の価値観を、簡単に把握するには「自分史」を書いてみよう!

今年こそ、会社を辞めたいと思っているあなたへ。~退職を「後悔しない」ための3大要件とは? 

会社を辞めようとすると付きまとう「お金」の恐怖から抜け出すために有効な質問と

は?~

リタイアメントへの道って、「働く前提」があって初めて開くんじゃないか。

会社を辞めたり、手放したりする恐怖をスムーズに乗り越える方法。

仕事を発作的に辞める前に考えてほしいこと。~転職やフリーランス化を成功させるための二大ポイント。

上司や仕事に不満がいっぱい、というあなたへ。~まずは「変わってほしい」ではなく「変えたい」と思おう。

仕事ばかりでも、プライベートばかりでも、どっちも正直つまらんかったという話。 

今までの人生「そこそこ」うまくやれてきたのに、会社での仕事がうまくいかなかった一番の理由。

ストレスって、実は「要るもの」なんじゃないか、と思った話。 

「もし今会社辞めたら、それまでのことがムダになるんじゃないか…」と思ったときに読む記事。

会社を辞めるときに「周囲を説得する」上で大切なこと。 

「新しいもの」に踊らされなかったから、会社を辞めても生きてこれたんじゃないか。

会社を衝動的に辞める前に、一度「距離」を取って冷静になる時間が大切だと思う。 

自分の仕事が残っていて、いつまでも会社が辞められない…という状況を解決する方法は「手離し」にあり。

【独立して仕事していく上での基本的な考え方】

自己責任は、怖いように見えて実はラク。

会社を辞めても「なんとかなる人」は、このスキルを持っています。 

仕事をやる上で、これだけは禁句だと思っています。

ぶっちゃけ、自信なんか、いらんと思う。~自信がないという状態を克服する方法。 

私は「自発的に」働きたかったから、会社を辞めた。

会社を辞めるなら「○○する」クセは早い段階で辞めた方がいいと思う。

「守られる」のをやめたから、気が確かになった。 

独立したいなら「自分で考えること」だけは止めちゃいけないと思う。 

「丸投げ」を止めるだけで、信用はついてくる。

自分にとって本当に必要なものは、「独学」だからこそわかる。 

仕事が伸び悩み、しっくりこないときは、自分の中にある「アバウトな悩み」を掘り下げるべし。

流れに逆らわなかったから、会社を辞めても生きてこれたんだと思う。 

「成功したい!」と「失敗したくない…」は全っ然違うで、という話。 

「人に頼るという選択肢」さえ頭に入れておけば、意外と生きていける。

「自己責任」って、明るいものだと思うんです。 

会社を辞めても「長く」仕事をしていくために必要なポイントの話。 

「マイペース」に生きるようになってから、私の世界は平和になった。 

ビジネスの核に、「見返したい」気持ちは要らない。 

「新しい」は、与えられるもんじゃなくて「自分で」拾いに行くもの。 

独立は、時間を「どこに」使うかで難易度が変わる。

お金とか、役立ちより先に、楽しんでやろうやって話。

結果を出すことに疲れたら、一度「数字の力」から離れてみよう。 

せっかく「いいこと聞いたのに、やらない症候群」からの脱出方法。 

自分と「意見が違う」人への対処法3ヶ条。 

【独立の人間関係で悩んだときに】

一人ぼっちになってでも、こういう人間関係は切った方がいいと思う。

自分のトラブルは「必要な人にだけ」伝わるように伝えた方がいい。

トラブルは「NO」で起こるのでなく、「ウソをはらんだYES」で起こる。

「ダメな時に一緒に居てくれたとしても」、実は残しちゃいけない人間関係もある。 

「何を発信するか」よりも「何を発信しないか」の方が大事だと思う。 

「自分のために」を優先すれば、「おかげ様」の気持ちは自然に芽生える。 

疲弊させる「要求」は、「応援」の姿に化けている。 

仕事の評価って、技術以上にキャラが大きいでという話。

物事を人に頼むのが苦手な人でもできる、簡単な「頼み方」のコツとは。 

【独立とお金の話】

つまらん縁を切っただけで、一発で収入が「黒」に転じた話。

「生活力」って、「経済力」なのか?

「もらえる」人こそが、生き残る力が高いと思う。  

死にはせんけど…正直お金、もっとあってもええよなぁ…って思っているあなたへ。 

もらおうが、稼ごうが、お金はお金。~お金がスムーズに受け取りやすくなる考え方。 

収入が「不安定」でも、「自分」さえ守ればストレスは少なくて済む。

カネより、コネより、起業に大事なことはコレ。 

お金のブロックではなく、お金「で」ブロックすることが問題なんじゃないか。 

 └「元を取る」って発想を止めよう。身につくものは、お金をかけようがかけまいが身につく。 

「目先のお金」より、「情報を集めていくための時間」を作る方が私は大事だと思う。 

「ヒマ」を怖がらないでほしいという話。

確定申告は、昨年の自分を振り返ってみるいいきっかけ。

お金持ちを恨むな。素直にお金を欲しがろう。 

 

■仕事を続けたい人のためのリンクまとめ

【仕事を続けるための基本的な考え方】

会社から自分を守るために必要なのは「自分から休む」勇気。 

トラブルは「NO」で起こるのでなく、「ウソをはらんだYES」で起こる。

仕事をやる上で、これだけは禁句だと思っています。

要らないプライドを捨てたから、仕事が続けられていると実感した話。 

「丸投げ」を止めるだけで、信用はついてくる。

休みを特別視するのを止めれば、休みが休みとして機能する。

適職=プロとして見られても「耐えられる」のかどうかだと思う。

確実に、堅実に成功を積み重ねるためには「○○」考えるのが大事。 

「わからない」のに「わかった」フリは、やっぱ止めた方がいいねって思った体験談。

話の内容より、こっちの方がよっぽど大切だと思うんです。~話がうまく伝わらないときに読んでください。 

物事を人に頼むのが苦手な人でもできる、簡単な「頼み方」のコツとは。 

「あの人、誰だっけ…」をなくして、信頼を掴む方法。~人の名前の覚え方~

めんどくさい、プライドが高い人の「操縦法」とは? 

【仕事のモチベが落ちたときに読む記事】

GWだからこそ、五月病対策を考える。

漠然とした、「将来への恐怖感」との付き合い方。

仕事で「怒られた」とき、まず意識してほしいポイント。

会社を続けた方がいいのはこんな人。~○○なだけで辞めると、後々しんどいから。

上司や仕事に不満がいっぱい、というあなたへ。~まずは「変わってほしい」ではなく「変えたい」と思おう。

「我慢」にまつわる「ネガティブイメージ」を払拭する方法。~もう我慢できない!と思ったら読んでください。 

仕事ばかりでも、プライベートばかりでも、どっちも正直つまらんかったという話。 

つまらん縁を切っただけで、一発で収入が「黒」に転じた話。

死にはせんけど…正直お金、もっとあってもええよなぁ…って思っているあなたへ。 

仕事が伸び悩み、しっくりこないときは、自分の中にある「アバウトな悩み」を掘り下げるべし。

文句を言われる状態を生み出しているのは、ひょっとすると自分自身かもしれない…って話。

ストレスって、実は「要るもの」なんじゃないか、と思った話。 

「正当な評価」がほしいなら、「建て前」を止めてみよう。

会社の同僚と比べて、劣等感を感じてしまうときはどうしたらいいの?

素直に「悩んで」初めて、悩みは解決に向かうんじゃないか。

いま、自分の仕事が認められない…って思いでムカついているあなたへ。

上司が「無能」だと思ったときに、自分にやりたい「問いかけ」の話。 

仕事を「頑張らなければならない」という思いはあるけど「潰れかけている」と思ったら読む記事。 

「あれ?うち、風通しのいい職場って聞いてたんだけど…」と思ったら読む記事。 

「マイペース」に生きるようになってから、私の世界は平和になった。 

18万より、3000円がうれしかったお話し。~職場で理不尽なことがあったときほど思い出してほしいこと。 

「頑固者」と「芯がある人」の違いってなんだろう? 

「前向きな意見」がしんどいと感じたときに読んでください。 

やる気の出ない仕事は、「人に頼む」方が結果が良い。 

仕事中に、「お前、ホンマに考えてる?」って言われたときにやってほしいこと。 

自分から折れたら、本当にうまくいくのか?~自分から折れた結果に、正直納得いっていないってあなたへ。

我慢強くなくてもできる、気に入らない相手へのイライラ対策法とは?

気に入らんって気持ちは、なるべく早い段階で伝えた方がいいと思う理由。

【仕事で少し上の立場になったときに読む記事】

「怒った」ことを後悔しないために、必要な「覚悟」の話。

謝罪なんかより、ミスの起きにくい職場環境づくりをしてほしいと思った話。 

「真面目」と「融通が利かない」の境界線って、どこ? 

「優しい人」と「甘い人」。この違いはどこから生まれるの? 

 

■仕事に疲れたときに読む記事まとめ

【心が疲れたときに読む連続記事】

【第一回】そもそも、「心が疲れる」仕組みってどんなん?

【第二回】そもそも、エネルギーって一体何なの? 

【第三回】自分から、イヤなところに近づいていませんか?

【第四回】非日常体験って「心身にとっては」ストレス。

【最終回】心の疲れの回復=直感が活き活きしている状態を作ること。 

【仕事で潰れないために読む記事】

つい「ダメな自分から目を逸らしてしまう」ときに読んでほしい記事。

自分へのウソは、確実に自分に跳ね返ることを実感した話。

「頑張る」ことが、しんどく、辛くなってきたときに読んでみてください。 

会社から自分を守るために必要なのは「自分から休む」勇気。

「我慢」にまつわる「ネガティブイメージ」を払拭する方法。~もう我慢できない!と思ったら読んでください。 

心の傷を大きくしないために必要なこと。~「正しい知識」よりも、まずはいたわりから。

ネガティブが、自分の道を軌道修正してくれたという話。 

なぜ、人間、悪いことはずーーーっと覚えているもんなのか。

「守られる」のをやめたから、気が確かになった。 

死にはせんけど…正直お金、もっとあってもええよなぁ…って思っているあなたへ。 

考え事なんて「今日、何を食べるか」ぐらいでじゅうぶん。 

自己犠牲を止めれば、生きたいように生きることは簡単にできる。

自由を得たいなら、誰かの許可をもらわなきゃいい、って話。 

文句を言われる状態を生み出しているのは、ひょっとすると自分自身かもしれない…って話。

収入が「不安定」でも、「自分」さえ守ればストレスは少なくて済む。

「仕事ができなかった」ということも、意外と悪くなかったでという体験談。 

ストレスって、実は「要るもの」なんじゃないか、と思った話。 

休みを特別視するのを止めれば、休みが休みとして機能する。

素直に「悩んで」初めて、悩みは解決に向かうんじゃないか。

仕事に「行かなきゃいけない」人生を止めよう。 

「物分かり」なんて、悪くていい。 

会社なんぞより、自分の方が大事でいい。 

仕事を「頑張らなければならない」という思いはあるけど「潰れかけている」と思ったら読む記事。 

苦労なんてせんでいい。ラクな道が見えているならそっちを選んでいい。 

「この人といるとお金が無くなるなぁ…」と思ったら、その人とは距離を置こう。 

「頑固者」と「芯がある人」の違いってなんだろう? 

「前向きな意見」がしんどいと感じたときに読んでください。 

「周りから協力してもらえない!」と思ったときに、読んでください。 

言葉の行き違いに困った経験があるあなたへ。~「誤解のない」コミュニケーションのコツ。 

【私の抑うつ症体験】

「良くなってる気がしない!」と想いをぶちまけたときに、私が主治医からもらった言葉。

あぁ、仕事のこと考えなくてもいいのか…。~体調不良の焦りから私を救った、主治医の言葉。

今までの人生「そこそこ」うまくやれてきたのに、会社での仕事がうまくいかなかった一番の理由。

 

■読むと自信がつく記事まとめ

結構な「ビビり」であっても、恐怖とうまく付き合えるようになった方法。

ぶっちゃけ、自信なんか、いらんと思う。~自信がないという状態を克服する方法。 

本当のピンチを迎えたら、自ずと自分の力が目を覚ます。

自己責任は、怖いように見えて実はラク。

もう、「ふつう」とか良くね?~自分の道は、自分で決めていい。

私は、「自分次第でなんとかなる!」と思える人を増やしていきたい。

こだわったからこそ今があるし、こだわりを捨てたから今がある。

自由を得たいなら、誰かの許可をもらわなきゃいい、って話。

会社の同僚と比べて、劣等感を感じてしまうときはどうしたらいいの?

「成功したい!」と「失敗したくない…」は全っ然違うで、という話。 

「自己責任」って、明るいものだと思うんです。 

自分の理想の生活に辿り着くために、今すぐできる第一歩の話。 

尊敬を「卑屈」にしないために。~エライ人との対面で緊張し過ぎないコツ。

 

■私のカウンセリングでの考え方について。

【カウンセリングの基本方針について】

色んな提案をしても「決断」は必ずクライアントさんにしてもらう、重大な3つの理由。

素直に「悩んで」初めて、悩みは解決に向かうんじゃないか。 

「相談できる相手」がいない、見つからないというあなたへ。~まずは、「わかってもらおうとする」ことを止めてみよう。 

「相談する相手」を間違えないための重要ポイント。 

【カウンセラー直伝・実戦的な心理テクニック】

「外野の人」は、あなたを助けることができない。 

「自分と向き合う」って、どういうこと?

同じことを口に出し続けると、実は願望が叶いにくくなる。

うっかり自分自身が「騒ぐ人」になってしまわないために。 

「願いが叶う人」と、「そうじゃない人」の違いってなんだろう? 

生活レベルをあげまいとしすぎると、ガッとお金を持っていかれたりしがち。 

話の内容よりも、実は「表情」から情報得てます…。 

それ、「本当に」あなたの意見ですか?~「○○さんが言ってました症候群」になっていませんか。

【カウンセラーとしてのお話】

自分の思いに正直になるために、私は「心理セラピスト」を辞めた。 

 

随時、追加していきますね。いつもお読みいただきありがとうございます!