周囲の前向きな意見に、疲れてしまったあなたへ…
こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。
ストレスが溜まって、うつっぽくなってくると、人の前向きな意見(ex.みんながんばってるんだから、とかね)を、「きれいごと」だと突っぱねたくなる傾向が出てきます。
わかっとるわい、そんなもんってやつですよね。
一見、こういう突っぱねって良くないことのように感じると思うんですけど…私は他人の言う「前向き」を無理に受け入れる必要は無いと思います。前向きになりたくない、という本音に逆らったところで、効果ないですしね。効果がないだけならまだしも、余計に体調が悪くなる可能性も高いです。
★参考記事
kantanstresskaisyou.hateblo.jp
ただし、「露骨」に突っぱねるのもどうなんだ、ってのは当然、ありますよね。
というのも、前向きな意見を言うこと自体が「悪ではない」からです。前向きな意見だって、立派な一意見です。時にはそういう言葉の方がフィットすることだってもちろんありますしね。
むしろ、思いやりを突っぱねることで人間関係が壊れてしまって、より、ストレスが溜まるような環境になってしまう可能性が高くなります。
これは、当然望ましくないことですよね。そこで、今日はそういう「気分が乗らないときの前向きな意見」を、うまく扱う方法についてお話ししていきたいと思います。
目次
■前向き意見を突っぱねずにうまく扱う方法とは?
実は「前向きアイデア」を押してくる人って、あなたのことをあまり見ていない可能性が高いんですよね。よく観察している人なら、ヘタな対応はマズい…と、状況を見て慎重に声掛けしようとしますしね。
ただ、先ほども言いましたが、「前向きなアイデア」自体は悪ではありません。
目の前にいる相手が元気がなさそうだ…
↓
元気づけたらいいんだ!
コレぐらいにシンプルな気持ちで言ってくれていることが多いんですよね。ですので「うん、なるほどね、ありがとう」と言って流しておけば、その場は済むと思います。
何度でも言いますが、元気づけようとしている人に悪気はありません。
だから、それを突っぱねることには何のメリットもありません。その「突っぱねエネルギー」が波及して、どんどん人間関係が悪くなってしまいます。相手は良かれと思ってやっていますからね。
■励ました相手には相手なりの「思いやり」がある。
しんどいときに前向きな励ましをされることは確かにしんどいもの。私も、病気がピークだったときは、どんな言葉も正直、辛かったですし、直接は言わないまでも「ケッ、お前になにがわかる」ぐらいのことは思っていたように思います。
ですが、励ました相手には相手なりの「思いやり」があります。だからこそ、その励ましの内容は一先ず置いておいて、元気づけようと、気にしてくれたことに感謝を示してみてください。
そうすれば、相手も自分も傷つけない、理にかなった対応ができると思いますよ。
★そもそも「合わない」人との仕事のストレスをどう減らすか?については以下の記事をご覧ください。