大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

めんどくさい、プライドが高い人の「操縦法」とは?

めんどくさい、プライドが高い人の「操縦法」とは?

f:id:kantanstresskaisyou:20161012190507j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

ブログやメルマガの読者の方から、そこそこの頻度でいただくご質問に、プライドが高い人が苦手なんですけど、どうしたらいいですか?っていうのがあるんですよね。

実は、プライドが高い方、私も苦手にしていました。

なぜなら、私もプライドが高い方の人間ですので、なんとなーく考えを読めてしまうからです。で、それ故にちょっとイラッとすることがあると、相手の地雷をグッと踏んでしまって、めちゃくちゃ相手を怒らせてしまったり…ってことがありました(これが、抑うつ症の元になった元・上司との関係)。

ただ、あることに気がついてからプライドが高い人への対処が楽になったんですよね。今日はその「あること」についてお話ししていこうと思います。

目次

■プライドが高い人が「求めている」こととは?

単純な話なんですが、私自身もプライドが高い…、つまり、自己分析をすれば対応策、分かるんちゃうの?ってことだったんです(笑)。

その観点で行くと、何をしてもらえたら自分はうれしいんやろう?って考えにたどり着いたんですよね。で、分析をしていった結果、どういう結果になったかというと…

やっぱ、褒めてほしいんですよ(笑)。

しかも、バカにしたような褒め方(子供じみた褒め方)ではなく、感謝をして貰えるような褒め方がうれしい、ってことに気が付いたんですよね。

褒めたら木に登る、とさえ知っていれば、扱いは比較的楽です(笑)。「苦手な人」と思っているゆえに、最初は相手のいいところを見つけるのが難しいと思いますが、それを見つけてドンドン褒めていくのがポイントです。

■褒めてくれると、一気にモチベーションが上がる。

実はこの方法には更に利点があります。

それは、相手が思い通りに動いてくれるようになりやすい、ということ。

理由は単純で、プライドの高い人にとっては、褒めてくれるということは非常に大きなモチベーションに繋がるからなんですよね。その快感に味を占めて、ドンドン行動力を高めていきます。

そうなってしまえば、もう関係性は良好になる環に入っていきますよね。それこそ、プライドが高い人に物事を頼むことだってお手の物、ってぐらいになれるかと思います。

自分で言うのもなんですが、プライドが高い人間にとって、褒めてもらえることは本当に大きな大きなエネルギーなんですよ。で、その気になったときの行動力もかなりのもんだと思います。

だからこそ、うまく使ってください。マジで。そうすれば、成果をあげてくれる心強い味方として人間関係を築けると思いますよ。

★ちなみに、防衛策としてこういう考え方を覚えておくのも大事だと思います…。

kantanstresskaisyou.hateblo.jp