大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

職場の人間関係に疲れたときに読む記事

上司の注意がきつい、と感じたときに読む記事。

上司の注意がきつい…。そう感じたときにお読みください。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 職場の悩みで結構多いのが、上司の注意の仕方がきつい、というもの。 これ、私自身も結構悩んでいたんですよね。特に、抑うつ症になるかならんか…

調子がいいときほど気を付けて欲しい、たった一つのこと。~実は、鬱より躁の方が分かりにくい!

実は、元気なときほど落とし穴があります。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回の記事は、休み明けにこそ気を付けたい内容です。というのも、今回は「身体が元気なとき」にこそ読んでほしい内容だからです。 前置きが今回は短いですが……

気の利かせすぎは、実は相手も不自由にする。

そんなにヘコヘコしていたら、腰痛めるぞ! こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 腰が低い。これって、日本人の中では「美徳」のひとつとされてますよね。 実際問題、たしかに腰を低く過ごしていれば、トラブルに巻き込まれる確率は下がると思…

「お前のために言ってるんやぞ!」と言われたことで、身に付いたことなんかひとつもない。

お前のために言ってるんやぞぉぉぉぃ!って聞こえてきそう…あぁヤダヤダ(笑) こんばんは。カウンセラーのキタダハルキです。 私、この「お前のために言ってるんやぞ!」って言葉が結構キライなんですよね。というのも、経験上、こういうモノ言いをする方で尊…

嫌われるとか気にしてたら「死ぬぞ」ってことに気づいた話。

人から嫌われることが、気になってしょうがないあなたへ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 会社を辞めようが、勤め続けようが、どうしても悩みとして多いのが「嫌われたうんぬん」っていうお悩み。確かに、私自身も会社員当時は上司に嫌…

他人の目線が気にならなくなったきっかけ。~「教材★1つ事件」から学んだこと。

人の目線が気になってしまうあなたへ… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 生きていたら、おそらくは一度ぐらい、人からの目線に悩んだことがあると思います。どう思われているんだろう、とか、嫌われたんじゃないか、とかね。 私は小さい頃……

自分が、自分の意思だけで出来ることに集中すれば、なんだかんだ生きていけると思う。

とにもかくにも、自分から。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私が会社を辞めてから、そろそろ8年が経とうとしています。自分でも結構驚きです。正直なところ、会社を飛び出したもののここまで会社に属さずなんとか生きてこれる…とは思っ…

「気が利く」と「おせっかい」の差って、いったい何だろう?

気を利かせたつもりなのに… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 あなたの周りにも、いわゆる「気の利く人」っていると思います。いつも気が付いて、いいタイミングで助け舟を出してくれたり、うまく先回りして、仕事がやりやすいようにしてく…

「気がする」って、結構大事。~人間関係を見極める、最もシンプルなコツ。

あなた自身の「気がする」を信じるのが大事。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 先日、お友達との食事の席で「直感って大事だね」っていう話になりました。実際問題、まったくそうだなーと思って日々生きています。なんでこんな話になった…

自分の言ったことが「わかってもらえていない!」と腹が立った時に読んでください。

相手が、全然自分の言ったことを分かってくれない!そんなときに読んでください。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回は「どうも、自分の言うことが分かってもらえていない気がする…」と感じているあなたに読んでいただきたい記事です。…

仕事に対して「厳しすぎる」と、かえって迷惑をかけてしまうという話。

仕事に厳しく、意識が高いのは「立派」ではあるけれど… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私のところに相談に来て下さる方はホント、ありがたいことに「意識の高い」方が多いんですよね。仕事に対する姿勢は真面目ですし、どうすれば職場環…

「どういう助けられ方」をすれば、生き残りやすいのかを考えてみた。

生き残るには「助けられ方」が大切。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 起業してから早7年。おそらく何度も言っているとは思いますが、私は華々しい経歴があるわけではなく、むしろ人に助けられまくってここまでやってきています。(この記…

「言いにくいこと」は、当事者「だけ」に伝えよう。

それは本当に、みんなの前で言わなきゃいけないこと? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日のお話しは、仕事上で「言いにくい」ことを相手に伝えるためにはどうすればいいか。という内容ですが、プライベートにも応用がきく話にしていき…

「怒った」ことを後悔しないために、必要な「覚悟」の話。

怒ったことを、後悔しないために… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 しまった、言い過ぎた…カッとなり過ぎた…。 仕事を教えたり…という立場になったら、よくあるシチュエーションですよね?怒り過ぎてしまった、って思ったとき、「怒りの言…

「ダメな時に一緒に居てくれたとしても」、実は残しちゃいけない人間関係もある。

そういえば、あの人がいるときの私の状態って…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 よく巷では「ダメな時に一緒に居てくれる人は大事にしなさいよ」みたいなこと、言われてますよね?確かに、ダメな時でも一緒に居てくれる人は、特に会社を…

「自分と向き合う」って、どういうこと?

わかりやすい、自分との向き合い方。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 カウンセリングを受ける受けないに関係なく、自分の問題を解決していこうと思ったら必ず出てくるのが「自分自身と向き合う」時間。当たり前ですけど、自分の問題です…

心の傷を大きくしないために必要なこと。~「正しい知識」よりも、まずはいたわりから。

心の傷を大きくしないために、必要なこと。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回は心の傷を負ったときに重要な対応方法になる「イメージ」の話をしたいと思います。なんでまたこんな話をしようと思ったか、というと、どうしても心の傷の…

尊敬を「卑屈」にしないために。~エライ人との対面で緊張し過ぎないコツ。

尊敬している人の前だと、萎縮や緊張がヒドイというあなたへ…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 あなたには、「尊敬」している方はいらっしゃいますか?おそらく、一人ぐらいはいると思います。私もパッと思い浮かべて、5人くらいはいま…

上司が「無能」だと思ったときに、自分にやりたい「問いかけ」の話。

上司が「無能」だと思うなら…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日は職場の悩みの中でも「言いにくい」悩みの代表格である、上司が無能で困っている…ってなケースについてのお話ししてみたいと思います。 正直に言いますが、私が以前勤…

せっかく「いいこと聞いたのに、やらない症候群」からの脱出方法。

ナメてかかると、痛い目見ますぜ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 シンプルですが、紙にペン等で書き出すことってモヤモヤしたときにかなり効果があるんですよね。ほんでコレ、たぶん以前にも言ったことがあるかと思います。(詳細は以…

「私の人生、なんか同じ問題ばかり起きてる気がする…」と思ったら読む記事。

「本当に、それでエエんか?」 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私自身、いま…というか、ずっと気を付けていることがありまして。それは、同じような問題を繰り返さない、ということ。その理由は単純で、私自身がものすごくテンションが下…

聴いてて疲れる話には、こういう口癖がある。~イヤな出来事を引き寄せないためにもやめたい口癖の話。

いっぺん、これを止めてみてほしい。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 実は私、カウンセラーでありながら「聴いててげんなりする話」っていうのも、もちろんあるんですよね。もちろん、当人は本気で悩んでいるんだと思うんです。少なくと…

いくら正しかろうが、納得できてない話は聞かんでいい。

正しいことって、聞かなきゃいけない? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 カウンセリングをしていると、結構よく聞かれることがありましてね。 というのは「○○さんは△△って言ってましたけど、馴染めなくて…」ってなこと。つまるところ、そ…

自分の「イヤだ」という気持ちに素直に耳を傾ければ、就職はうまくいく。

私は、このことから逃げ回っていました… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 就活における定番作業に自己分析、ってあるじゃないですか。念のために説明しますと、自己分析とはどのような適性が自分にあるのかを知ること、です。単純な話、自…

仕事ができたとしても、「やり過ぎる」と台無しになってしまう3つの理由。

できるからって、やりすぎはNG。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 やりすぎた。もしくはやりすぎだといわれる。どちらも、良かれと思ってやったのに結果に結びつかないパターンですよね。カウンセリングにおいても、よう聞くお悩みですね…

「なんとなく頼る」のをやめれば、依存は断ち切れる。

依存って、どうすれば断ち切れるの? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私の心身の状態が一番良くなかった、新入社員のときのことを思い返すと…とにかく「依存」がきつかったなと思います。その依存先は、当時付き合っていた方。何かあって…

意見が違うものを、無理にわかってもらおうとしなくていい。

謝るべきか、謝らざるべきか…? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 最近、ネットやらニュースやらを見ていて思うのが…謝りベタな人が多くなったなぁということ。謝ればいいのに謝らずに延焼したり、はたまた「え…?それ謝ったらダメやない……

自分から折れたら、本当にうまくいくのか?~自分から折れた結果に、正直納得いっていないってあなたへ。

自分から折れたら、本当にうまくいくの? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 「自分から折れた方が、うまくいくよ。」 あなたは、こんなことを言ったり言われたりしたことはありますか?…たぶん、一般論としては、正しいことだと思います。…

その仕事、本当に受けても大丈夫?~後で炎上騒ぎ、みたいにならないための心構え。

失敗に対して、不寛容という風潮があるけれど…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 最近、よく聞く話として「近頃は失敗に対して不寛容な世の中だ」みたいな話があります。例えば、芸能人のスキャンダルとかについて、ずーーっとネチネチバ…

一人ぼっちになってでも、こういう人間関係は切った方がいいと思う。

個人的には、一人ぼっちになってでも切った方がいいと思う。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私、フリーランスになって気づいたことがありましてね。といっても、そこまで気合いの入った話ではなく、人間関係が大事だね、っていうことが…