大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

会社・仕事のストレスを簡単に減らすテクニック

私は、強くもなんともなかった。~私の「強がり」を止められるきっかけとなった、とある事件。

強くあることを、自分に課してきました…が。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 強い自分でいなければいけない。ひとりで生きていけなければいけない。 これは、成長していく過程で、誰かに言われるでもなく、当たり前として自分の中にあっ…

このクセを持っていると、仕事ができなくて苦しんでしまう。~抑うつになった私が持っていた考え方のクセと、その直し方。

仕事ができなくなる、良くないクセを持っていました… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 こういうブログを書いていることもあって、私自身が抑うつ症を発症したときってどんな状態だったっけ?ってことをよく思い返すんですが…もちろん、病…

しょうもない、キライな上司を、無理して尊敬しなくていい。

しょうもないヤツは、どこまでいってもしょうもないから… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 クライアントさんのお悩みをうかがっていると、必ずと言っていいほど出てくるお悩みが「上司がキライ」ってお悩み。私も上司は本当にキライでした…

実はたった5分でも「休み方」次第でかなりの満足感が得られます。

休むときこそ、これはやっておきたいところ… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日はこの仕事を始めてから効果的だなーと思った仕事術…ではなく、違う方向のお話しをしてみたいと思います。違う方向、ではありますが、最終的には仕事に思…

「仕事ができると思われすぎる…」「仕事を評価してもらえない…」この根源って、実は同じ。

「仕事ができると思われすぎる…」「仕事を評価してもらえない…」根源は、同じ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 最近よくお受けする相談の中に…「仕事ができると思われすぎで苦しい…」とか、反対に「仕事で評価されなくてしんどい…」って…

専門家の話であっても、正しいとは限らない。だから、イヤなら別に聴きすぎなくていいと思う。

流されずに生きていくためには、実は結構重要なスキルかも。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 さて、今日はカウンセリングの現場でよく聞くお話しを題材にお話ししたいと思います。その題材っていうのが…カウンセリングをした結果、逆に苦…

「何があっても平常心でいられる方法」ってあるのか?

落ち着かないときこそ、その気持ちに素直に… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 最近、というかずっとですけど、当ブログで安定して人気のある記事はこちらの記事。 ★参考記事 kantanstresskaisyou.hateblo.jp で、うちのブログの検索ワード…

負けないのではなく、負けを「少なく」。~優勝するチームでも、50回ぐらいは負けてる。

いつもいつも、勝てなくてもいい。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私、昔っからなんですが負けず嫌いでね。もちろん、負けるのが好きな人なんていないでしょうが、私のはもしかしたら結構極度やったかもしれません。子供の頃は負けたら…

「イヤなコト」は、あって当たり前だと思っていた方が、ダメージが少ない。

イヤな思いを、引きずらないために… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回は、イヤな出来事のダメージを軽減する考え方について、お話しいたします。とってもシンプルな考え方です。 イヤなコトは、当たり前にある。 コレがすっごくシンプ…

我慢強くなくてもできる、気に入らない相手へのイライラ対策法とは?

我慢強くない、私でも出来たイライラ対処法についてお話しします。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私、指摘やら攻撃にカチンときたら、素直にその気持ちが出ちゃいやすいといいますかね。無論、「自分が悪い」と素直に思えていないとき…

劇的な変化を目指すより、地味な方法で地道に行く方が「リバウンド」を起こしにくい。

地味なことの積み重ね、結構効くんですよ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私のブログで書いている「ストレス解消のコツ」って、結構地味だと思います、我ながら。すごいことをしろ、みたいな話は一切ないはずだ、と自分では思っていま…

「ストレス」をきっかけに自分を大切にしてみませんか?という提案。~小さなストレスは、味方にできる!

小さいからって、ストレスをあなどるなかれ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 小さいことは気にしない方がいい。世間ではよく言われていることだと思いますし、もちろん、間違ってはいません。小さいことを全て気にしていると、単純に「…

とりあえず、5分!~めんどくさい「整理」を、カンタンにできる方法。

ちょっとでいいから、整える時間は取りたいですね。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 仕事をするとき、その環境を整えておくとよい。こういうお話し自体は、聞いたことがある方も多いと思います。ただ、この整理って結構めんどくさい部分…

「体調のムラ」が減る、リラックス状態を簡単に作り出す方法。

体調がいいとき、わるいときの差が大きいなぁ…と思っているあなたへ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 なぜ、体調のムラを減らすことが重要かはあえて話すまでもないかもしれませんが、体調が安定していないと計画通りにプランが立ち行か…

仕事の疲れは、仕事を考える時間を「0」にすれば取れる。

いままさに、仕事で疲れてしまっている…というあなたへ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回は、仕事でココロが疲れたときに、その疲れを効率よく解消するのに有効なテクニックをご紹介いたします。 キーワードは、「0の日を作る」こと…

「先を見据えた動き」を止めたら、仕事のストレスが減った。

仕事がパンパンに詰まっていて、苦しいというあなたへ…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 結論からいきなりお話ししますが、仕事を「その都度終わらせる」ことってホント大事です。理由は至極単純で、集中力が明らかに変わるからなんです…

正直、自宅から弁当持ってきてた同期の方が仕事できてたなー、って思う。

会社員時代、正直もっと気を遣っていれば…って思いましたね。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私が抑うつにかかったときのことを思い出していると、ある事実に気づいたんですよ。それは、腸の調子が悪かったこと。当然、仕事ができなくて…

仕事における「無力感」脱出のキーワード。~ほんまに、それ、「無理せずに」できること?

ほんまに、それ、「無理せずに」できること? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 抑うつ症になってから、一番自分の状態が悪かったころのことを思い返すと、どうしても自分の無力感を呪ってしまうような傾向があったなぁと思います。基本、…

【心が疲れたときにチェックしてほしい連続記事・最終回】心の疲れの回復=直感が活き活きしている状態を作ること。

目には見えないけれど、自分でエネルギーも選ぶことがデキるんですよ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回が、「心の疲れを回復するための、3大ステップ」連続記事の最終回になります。 ※このシリーズをまだ全くお読みでないというあな…

【心が疲れたときにチェックしてほしい連続記事・第四回】非日常体験って「心身にとっては」ストレス。

楽しけりゃ、なんでもいいってわけじゃないんです。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回が、連続記事の第四回になります。 ※このシリーズをまだ全くお読みでないというあなたへ。 とりあえず、第二回だけ読んでいただければ、この記事が…

【心が疲れたときにチェックしてほしい連続記事・第三回】自分から、イヤなところに近づいていませんか?

自分から、イヤなところに近づかないのが大切。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回が、連続記事の第三回になります。 ★第一回はこちらからご覧いただけます。 【心身回復の仕組み連続記事・第一回】そもそも、「心身の調子が悪くなる」…

【心が疲れたときにチェックしてほしい連続記事・第二回】そもそも、エネルギーって一体何なの?

そもそも、エネルギーってなんぞや? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今回が、心の疲れを取る仕組み・連続記事の第二弾になります。 ★第一回はこちらからご覧いただけます。 【心身回復の仕組み連続記事・第一回】そもそも、「心身の調子…

【心が疲れたときにチェックしてほしい連続記事・第一回】そもそも、「心が疲れる」仕組みってどんなん?

そもそも、なぜ心ってなんで疲れるんだろう?その仕組みについて連続記事でお話しします。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日から四日間、連続記事で、心の疲れを取る仕組みについて、お話ししたいと思います。第一回の今日は、まず回…

「荒削りプラス思考」のススメ。~プラス思考がなかなかできない、というあなたへ。

「お釣り」が教えてくれた、プラス思考のコツ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私は先日、このような記事を書きました。 「前向きな意見」がしんどいときに読んでください。 - 仕事のストレスって、意外と簡単に消えていくんですよ。kan…

ちょっとしたことを叶えれば、大きなストレス発散が要らなくなる。

ちょっとしたことほど、我慢せず…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 さて、先日から「ドラクエI・Ⅱ」のスーファミ版の初見での攻略中なんですが…なかなかストイックですね。現在は攻略情報なんて山ほど溢れてますけど、できる限り見ずに…

就業時間内に仕事が終わらず、常に残業でしんどい…というあなたへ。

仕事を頑張っているけれど、先の見えなさにしんどさを感じているあなたへ…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私がご相談を受ける上で最も多いオーダーは、仕事がしんどい、全然終わらなくて残業しまくりなんですけどどうしたらいいですか…

仕事で、どうしても焦ってしまう…というときに読む記事。

私自身、とてもよく注意されていました… こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 前職の時に「仕事をする上で注意されていた」こと、このブログを記していく上でとても財産になってましてね。その当時はイライラムカムカしていたんですが…正直、…

大したことない、と自分の気持ちをごまかした結果が「抑うつ症」だった。

本当に、それは「たいしたこと」ない? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私、一番自分の気持ちが死んでいた時のことを思い返すと…あるひとつの言葉で自分をごまかすクセがついていたなーと思います。 その言葉っていうのが「たいしたこと…

トイレ最強説。~仕事中の、うまい気分転換のやり方。

トイレって、最強だと思うんですよ。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 勤務中、どーしても眠たくてしょうがない…疲れてきて、やる気がダウンしてきた…こういうことって、ありますよね? ホントは仮眠とか取ればいいんでしょうけど、さすが…

消耗するだけの「頑張り信者」から抜け出して、ラクに成長していく方法。

成長は、なんのためにするの? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 抑うつ症になったときの自分のことを思い返して、なんでそうなったのか…ってことを単純に集約すると、やっぱり「頑張りすぎ」が原因でした。これはおそらく、今後も不動やと…