大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

このクセを持っていると、仕事ができなくて苦しんでしまう。~抑うつになった私が持っていた考え方のクセと、その直し方。

仕事ができなくなる、良くないクセを持っていました…

f:id:kantanstresskaisyou:20161212134544j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

こういうブログを書いていることもあって、私自身が抑うつ症を発症したときってどんな状態だったっけ?ってことをよく思い返すんですが…もちろん、病気になるほどですから、結構慢性的な「よくないクセ」を抱えていたんですよね。

その「よくないクセ」のひとつに、仕事ができなかったときの考え方のクセがあったんですよ。いわば、そのクセを持っていたからこそ、仕事のミスで「余分な」ダメージを受けて苦しくなったり、はたまた「解決しないこと」で悩んだりする要因になっていたんですよね。

それはどんなクセだったかというと…

目次

■仕事の不出来を、「素養」のせいにしていた。

私、仕事に失敗したとき、自分の「素養」のせいにしていたんですよね。

手先が不器用なのに、細かい技術を必要とする機器のメンテナンスの仕事をやっていたんですが、これを「不器用だから」と、今さらそんなに変わらんやろ、ってところに仕事ができない要因を見出していたんですよね。

もちろん、間違ってはいないんですよ?今も不器用なことには変わりないと思いますしね。少なくとも、器用な人にはかなわないと思っています。

ただ、この「素養面」にできない原因を見出したところで、解決はほぼ不可能、ですよね。だから、いつまで経っても問題が残ったままですし、当然のように仕事もできるようにならなかったわけです。素養という「解決不可能」なことにいつまでもこだわっていたから、うつになってしまったわけです。毎度毎度自分を呪っていたわけですから、いわば必然の結果なんですよね。

■「変えられないこと」に、仕事の不出来の原因を求めるのは絶対にやめた方がいい。

仕事ができなかったとき、素養面に原因を求めてしまうと精神が壊れてしまいます。

理由は単純で、変えられないですから、素養は。変えられないところに原因を求め続ける限り、仕事のストレスが同じようにドンドン積み重なっていってしまうんですよね。これがいわば、うつになった主因でした。

だから、とりあえず「変えられないこと」に、仕事の不出来の原因を求めるのは絶対にやめた方がいいです。時間が経てばたつほど、無力感が増してきて見る見るうちに元気がなくなっていってしまいますからね。

■変えられるところに目を向ければ、突破口が見つかる。

では、どういう風に考え方を変えていくといいか、というと…「変えられる」ところに目を向ける。これが本当に大事。

例えば私の場合、不器用って弱点がありましたけどこれをカバーリングしようと思ったら仕事の「やり方」を変えればいいんですよね。時間のかからないやり方を探すとか、不器用でもできるやり方(簡略化)を考えていくとか、はたまた、人にお手伝いをお願いをするのも立派なカバーリングです。一見、シンプルな話ですけど、「不可能」に目が向いているとこういうことが思いつかないんですよね。

素養面で仕事の不出来を呪っていても、仕事はできるようになりません。むしろ病気になります、私のように。だからこそ、変えられる部分に目を向けていくことをおススメします。変えられることであれば、仕事ができないという状況も変えられる可能性がありますからね。

★仕事ができる状態を、簡単に手に入れたい…というあなたへ。

kantanstresskaisyou.hateblo.jp