「過去」がどんなにすごくとも…
こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。
なんかのサイトで読んだんですけど…問題解決能力ってモテるために重要な要素だそうですね。たしかに、この力があれば問題が片付いていくわけですから、頼もしいのは間違いないですよね。
それはさておき、この「問題解決能力」。実はセンスではなく「育てる」ことが可能なんですよね。もちろん、モテるだけではなく(笑)、仕事のデキにも繋がってくる要素だと思いますので、今日はその育て方についてお話ししていきたいと思います。
目次
■過去について、頻繁に口にするのを止めてみよう。
その育て方は実にシンプルです。
過去のことについて、頻繁に口にするのを止めること。これ、めっちゃくちゃ大事なんですよね。というのも、過去に目が向いていると、どうしても「今」がおろそかになってしまうんですよね。
ほら、よく居るじゃないですか…。昔のオレはすごかったみたいな自慢をする人。これ、過去に目を向けてしまっていて今がおろそかになっている典型例なんですよね。
なんでこういうことになってしまうかというと…「過去は、いまいじることができない」ということを利用して、相手に触れられないようにする、っていう心理上の働きなんですよね。
■防衛線を張ることで、かえって怪しまれてしまう。
ちなみに、過去について頻繁に口にする人は、訊かれてもいないことを勝手に答えるクセも持っていることが多いんですよね。
コレも、防衛線の一種で、相手からの不意打ちを防ぎたい、というような意図もあります。…ですが、結果として防衛線を張ったことで相手の認知を促してしまい、かえって怪しまれることも多いです。
もちろん、防衛線を張らなきゃいけない、ということは…問題も当然解決していないわけですよ。少なくとも、周囲から見たらバレバレ。解決していると思っているのは本人だけ、っていう悲惨な状態になってしまうんですよね。
■今の話をするからこそ、いまの問題を解決できる!
このようにならないためには、問題をそのときそのときで解決するのはもちろんのこと、「今」を生きることが大切になってきます。つまりは、現在起きていることに目を向けるのが本当に大事です。
過去は、あくまで過去。その解決をいくら今誇ったところで、結局のところ人には響かないのです。それどころか、その「過去」すら懐疑的に思われることの方が多いと思います。
その一方で、今の話をしている人って、やっぱり今やるべきことがわかっているんですよ。だからこそ、問題がしっかり解決していくんですよね。過去にエネルギーを割いていない分、余力が余っているといいますかね。
過去のあなたが良かったこと。それはあなた自身が認めていれば十分です。人に認めてもらう必要はありません。大事なのは、いま、どうなのか。この視点で行動していれば、問題が積み上がることなくどんどん解決に向かって行くと思うんですよね。
★問題解決力は、以下の方法でも高まります。