大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

怒られたときは、余計なことを言わずに相手の話を「聞こう」。

余計なことを言わずに、話を聞こう。

f:id:kantanstresskaisyou:20170308135314j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

「お前、ちゃんと考えてるのか!」

皆様は、このような叱責を受けたこと、ありますか?ちなみに、私はあります。それもいっぱい(苦笑)。(こちらの記事でもお話ししています。)

kantanstresskaisyou.hateblo.jp

正直、私はこういう訊かれ方をするのが嫌いでしてね。内心納得いかずにムカッときていて、抵抗していたんですよね。だから、口答えするかのように…

「考えてはいるのですが…」

というような返答をしていたんですよ。我ながら、なんと…っていう感じですね(苦笑)。

コレ、アカンかったなぁと今なら思いますね。まぁ、自分が言われたら心象がとてつもなく悪いよなぁと思います。では、どこがどう「良くないのか」。そして「どうしたらいいのか」。この二点について、お話ししていきますね。

目次

■努力のアピールに、論点がすり替わっている。

今になって振り返ると、さっきの私の返答内容は、怒られているにも関わらず「オレだって努力はしているんだ!」というアピールめいたものに、論点をすり替えてしまってますからね。これは完全に火に油。

実際問題、こういう返答をしたときは上司の怒りがさらにヒートアップしてましたよね。もうちょい、クレバーに立ち回ってほしかったぜ、会社員時代のオレ…

■シンプルに、謝るだけでいいと思う。

怒られたときは、素直に、「頭回ってませんでした」とか、「すいませんでした」とシンプルに謝っておく方が、努力アピールの誤解をされる確率は下がります。結局のところ、余計なことは言わないに越したことないんですよね。相手はヒートアップしているんですから、いろんなこと言っても冷静に聞いてもらえるわけがないんですよね。

だからこそ、とにかくシンプルに、怒られている内容に対してだけ、どうだったのかを答えておく方が無難、ですよね。

■怒っている人は、意外と話を聞いてほしいだけだったりする。

正直、理不尽な怒られ方って、会社ではようあります。たった9か月で会社を辞めた私でもこう思うぐらいですから、年単位になるとより強く、そういうことを想うと思うだろうと感じます。

ただ、会社だろうがフリーランスだろうが、理不尽な怒り方するヤツって、やっぱおるんですよ。だからこそ、不必要にことを荒立てずに収めるスキルはとても大事だと思います。

実際、怒っている人っていわば「話を聞いてほしいだけ」ってことも多いんでねー。怒られたときは、あなたが運悪くその「トリガー」を引いてしまった、ってことだと思います。こういうときは、とりあえずは内容をきちんと一回受け止める行動をとると、落ち着いてくれることも多いです。

あのとき、怒られまくっていた過去の私に伝えてあげたい。そんなことを思いながら記事を締めたいと思います。

★上司との折り合いが悪い…といま悩んでいるあなたへ…。

kantanstresskaisyou.hateblo.jp