大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

このクセを持っていると、仕事ができなくて苦しんでしまう。~抑うつになった私が持っていた考え方のクセと、その直し方。

仕事ができなくなる、良くないクセを持っていました…

f:id:kantanstresskaisyou:20161212134544j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

こういうブログを書いていることもあって、私自身が抑うつ症を発症したときってどんな状態だったっけ?ってことをよく思い返すんですが…もちろん、病気になるほどですから、結構慢性的な「よくないクセ」を抱えていたんですよね。

その「よくないクセ」のひとつに、仕事ができなかったときの考え方のクセがあったんですよ。いわば、そのクセを持っていたからこそ、仕事のミスで「余分な」ダメージを受けて苦しくなったり、はたまた「解決しないこと」で悩んだりする要因になっていたんですよね。

それはどんなクセだったかというと…

続きを読む

「緊張」していることって、実はガッツポーズしていいことなんですよ。

緊張してたら、ガッツポーズ。

f:id:kantanstresskaisyou:20161205130902j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

今回は、緊張することについてお話ししたいと思います。皆様も、緊張したことって一度くらいはあると思います。そして、緊張した結果、恥をかいてしまった経験もあるかと思います。

ちなみに私はというと…前職のときの社員研修で、社会人のマナー「会社訪問編」みたいなやつをやった際に、先方役の方への適切な敬語が飛んでしまって、「参上しました!」と言ってしまい大恥をかいたことは記憶に新しいところです。

それはさて置き、緊張しすぎはもちろん良くはないのですが、実は要注意なのが、緊張しなさすぎです。「緊張しない方がいいやん!なんで?」と思う方がこの記事を読んでいると思いますので、以下で詳しく説明していきますね。

続きを読む

「あの人、誰だっけ…」をなくして、信頼を掴む方法。~人の名前の覚え方~

「あの人誰だっけ…」これはホンマ、冷や汗もん。

f:id:kantanstresskaisyou:20161010145330j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

今日は冷や汗もののシチュエーションランキングでも上位に入る、「人の名前が覚えられない…」。これの解決方法についてお話ししようと思います。

正直、人の名前を覚えるの、苦手な方も多いと思います。学生時代は『苦手なのーテヘッ』というごまかしでなんとかなることもありますけど、会社に入り、特に『上司』『先輩』という立場になったときに人の名前が覚えられないとまっったく人望が集まらないケースも…。私の元上司*1なんて、それこそ「そこの男!女!」って呼んでましたからね。

その一方で、名前、ちゃんと覚えててくれたらうれしいもんでね。私も先輩に名前を覚えてもらえるの、うれしかったですし、私自身も大学のサークル時代にもそこまで頻繁に来ない後輩の名前を憶えていたことで、馴染めたからうれしかった、って声もよういただきました。

…というわけで、今日は人の名前を覚える方法…そして念のため、忘れてしまったときの対処法まで、お伝えしていこうと思います。

*1:女性の上司ですよ?正直、ガサツでホント苦手でした…

続きを読む