大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

「仕事ができると思われすぎる…」「仕事を評価してもらえない…」この根源って、実は同じ。

「仕事ができると思われすぎる…」「仕事を評価してもらえない…」根源は、同じ。

f:id:kantanstresskaisyou:20160418220338j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

最近よくお受けする相談の中に…「仕事ができると思われすぎで苦しい…」とか、反対に「仕事で評価されなくてしんどい…」ってなものがあります。

※便宜上、前者の悩み、後者の悩みと本文中で呼ぶことにします。

実は、このふたつの相談って、同じ回答で解決できることが多いんですよね。間反対のお悩みなのに、不思議ですよね?今回はそのからくりについてお話しします。

続きを読む

リタイアメントへの道って、「働く前提」があって初めて開くんじゃないか。

仕事を辞める前に、この考え方だけは直した方がいいなー、と思います。

f:id:kantanstresskaisyou:20160321153627j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

今日は先日の出来事からお話ししていきたいと思います。私、とあるビジネスの交流会に顔を出させてもらったんですけど…そこでの参加者さんが言ってたことがとても頭に残ったんで、それを記事にしていこうと思います。

こういう交流会に出ると必ずと言ってもいいほど目にするのが、仕事を辞めてリタイアメントしたい!ってな考えを持っている人。働かないで食っていけたら幸せだ!みたいな考え方、ですよね。実際問題、私もそういう考え方を持っていた時期はありますし、それが人生の目標であるならば、それはそれ、だと思います。

だけど、リタイアメントを目標としてしまうと、かえってしんどいことが起こるんですよね。以下の段で、詳しくお話ししていきます。

続きを読む

専門家の話であっても、正しいとは限らない。だから、イヤなら別に聴きすぎなくていいと思う。

流されずに生きていくためには、実は結構重要なスキルかも。

f:id:kantanstresskaisyou:20160229180727j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

さて、今日はカウンセリングの現場でよく聞くお話しを題材にお話ししたいと思います。その題材っていうのが…カウンセリングをした結果、逆に苦しくなった、っていうようなことです。

ぶっちゃけた話、こういう話を聴いたのは一回や二回ではなく、頻繁に起こっていることなんですよね。で、こういうシチュエーションの相談を受けたとき、よくさせていただく提案があるんですよ。

その提案っていうのは、一旦、話聴くのやめてみたら?というモノ。一見、アドバイスをもらうような立場でソレは、不自然なように感じると思います。ですので、以下の段落で、その効果について、詳しくお話ししていきたいと思います。

続きを読む