それなら、あなたが教えたらいいじゃない。
こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。
今回は「なんであんなヤツが評価されてるんや?」ってことを思いがちだ、って方に読んでほしい内容です。
まず、大前提としてお伝えしたいのは…この想いを持つ時点であなたは「能力がある」ということ。ぜひ、その力を活かしてほしいと思います。
ただ、同時に思うのは…この能力の活かし方がとても重要だということ。今日はその活かし方のお話をします…。
目次
■それなら、あなたが教えたらいいじゃない。
率直に言いますが…この「あんなヤツって思い」は、うまく能力に活き切らないケースが多い…というか、むしろ、そのせいで評価を大きく損ねているパターンが多いなと思っています。
最近よく見るのが…有名な人の出しているコンテンツに対して、「あんなの知識不足。無知もいいとこ。」みたいな批判でゴールしているパターン。
こういうのを見るたび思うんです。
それならあなたが教えたらいいじゃない。知識不足をなじるってことは、知ってるんですよね?って。
■知識が100あったとしても、自分を窓口にして伝えなければそれは活きてこない。
もちろんね、有名な人は影響力がありますから「間違い」はほったらかしにせんといてほしい、ってのはあります。
だけど、そこで代わりの受け皿になりもしないのに批判だけして悦に浸るのはカッコ悪いと思うんですよね。仮に知識が100あったとしても、自分を窓口にして伝えなければそれは活きてこないんですよ。
しかも、心理的な話をすると…批判マインドは批判対象なしには存在できませんから、むしろその「無知な人」に依存している状態(←しかもこれ、なんとなく外から見ると「指摘するのは地雷」って分かるから指摘されない、つまり、直らない)。
…これは笑えないですよね。
■分かっているならば、伝えていこう。
だからこそ、能力がある、自分は分かっていると思うのであれば、それを臆することなく伝えていってほしいと私は思います。
本当にあなたが「分かっている人」であれば、必ずあなたのことを前向きに評価してくれる人は現れますし、望むような評価に辿り着くきっかけを掴めると思います。
大事なのは、「誰かありきじゃなくて、自分はどういう存在なのか」。私はそう思います。
★まずは自分から、という意味でこちらも大事です…。