大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

一度でもいいから「自分ひとりで」悩んでみてほしいという話。~「問題解決能力」を上げる方法。

自分ひとりの力で、一度悩む。私はこれもすごく大切だと思っています。

f:id:kantanstresskaisyou:20151116133742j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

カウンセリングを提供する立場にいると、もはや数えるのも嫌になるほど、「私、意志が弱いんです…」みたいな悩みを耳にします。

確かに、意志が弱いと、心の安定感は落ちるモノです。「ちょっとすがれそうな何か」があると依存が高まったりして、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ…といった感じで、振り回された結果大きなストレスを溜め込んでいる…しかも、現実が何も良くなっていない。この状態を「意志が弱い」と表現するんですよね。

正直、こんなパターンは散々見てきましたし、おそらく今後も消えはしないモノだと思います。なんで「消えはしない」と言い切れるかと言うと、しばらくの間は「ラク」だからなんですよね。依存することが。しかも、ラクになっているもんだから、無条件で「いい方向」だと判断してしまいやすいんですよね。

ただ、「すがった結果」ラクになっているだけなので、そのすがるものがなくなったりすると途端に不安定になってしまうわけです。で、また「すがるもの」を探す…こういう循環はそこかしこにあります。 もちろん、一生こういう循環の中にいてもいい、と思うのならば、それはそれで…と私は思っています。

ただ、「すがるもの」に執着して生きる生活というのは、端から見ていて信頼感を大きく損ねるモノなんですよね。ほら、ドラマとかでよくあるじゃないですか。「おまぇぇ、いかないでくれよぉぉぉ…」みたいなね。アレ、キッツいじゃないですか。

↓ちょうどいいのがあった(笑)

www.youtube.com

では、どういう段階を踏めば、こういう依存状態から抜けられるのか。今日はそのお話しをしていきたいと思います。

目次

■自分の力だけで、いっぺん悩んでみよう。

では、どういう段階を踏めばこの循環から抜けられるかというと…悩んだときに「一度、自分の力だけでトライする」ことが大事です。

私が思うのは、「意志が弱い」と悩みがちな方って、悩んでいる自分を恥じすぎなのか、人からもらったアイデアを丸々鵜呑みにしちゃうんですよね。

で、そのときはさっきも言ったように「ラク」になるんです。やねんけどもね、そこには「自分」が不在なんです。だから、アイデアをもらっても実行しきれないわけですよ。三日坊主とかはこのようにして起こるんですよね。人から言われただけだから、どうしても冷めちゃうんですよね。

一方で、自分自身でトライしていれば、自分の経験をもとに「悩みの相談」も出来るわけです。そうすれば、「自分が何に困っているのか」もより具体的に分かるわけです。だから、具体的なアイデアをもらうことが出来て、実行しきることができて、意志薄弱から脱出できる…ってわけです。

■人に教わっただけ、よりも、自分でたどり着いた方が「濃い」。

で、自分自身であーでもないこーでもない、って形で試行錯誤していると、本当の意味で自分自身に合う形が見つかるんですよね。しかも、試行錯誤してきた分、選択肢としての強度も高いというか。失敗した体験があるのか、単にイメージや知識の中だけなのか。この差ってものすごく大きいんですよね。

だからこそ、少しぐらいは自分に負荷をかける機会を作ってほしいんですよね。人にただ道を教わるのと、自分がこれだ!って思って道に辿り着くのでは、全くもって「濃度」が変わってくると思うんですよ。

■「ひとりで悩んだ経験」があったから、悩みを解決できた。

私は、相談を受ける立場の人間です。だから、甘いことを言って「ひとりで悩まずに、相談してくださいね」とも言えます。その方がもうかるだろうし(笑)。

でも、今まで私のところに来て下さったクライアントさんで「悩みを解決し、望みを叶えた人」って、一回は自分自身で悩んで考えた上で、私に相談してくださった方なんですよね。だから、何を相談したらいいのか、ってことを心の底から理解していましたし、実行もめっちゃくちゃ早かったんですよ。

だからこそ、一度でもいいから「自分で悩んで、結論を出そうとする」ってこと。ぜひ、トライしてみてくださいね。ただ、それでも苦しかったり、そもそも悩みにひとりで向き合える状態にない!と思うときは、HPのリンクを貼っておきますので、遠慮なくご相談くださいね。

kitadaharuki.jimdo.com