大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

大阪・堺の心理カウンセラーのブログです。「自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思ったら読んでみてください。

「決断」なんて、あとあと変わったって別にOKだと思う。

決断を、そこまで重大に考えないでいいと思う。

f:id:kantanstresskaisyou:20171020170411j:plain

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。

最近、振り返ってみて思いますが…正直なところ、会社を辞めることってトータルで見たら大げさにとらえない方がいい決断なのかな、と思うんです。

というのも、会社を辞めることって、そんときは痛みも伴うし、生活リズムも大きく変わるけれど、その後…それこそ半年もすれば、そういうリズムに慣れてきますからね。

 

もちろん、会社を辞めたぐらいでは、まず間違いなく、死にはしない。これが私の実感なんですよね。

 

で、こういう経験から学んだのは「決断を大げさなものにしない」ことって案外大事なんじゃないか、っていうこと。なぜなら、そのことが精神面を安定させることに繋がるから。今日はそのお話しをしていきたいと思います。

目次

■決断が影響する範囲って、そんなに大きくない。

さっきも言いましたけど、私自身が会社を辞めたときっていうのは、もちろんそのときは大きな決断だったと思います。

が、それもしばらく経ったら別に、なんてことはない、というかね。それこそ、新しいカウンセリングへの道に入っていましたけど、元の会社に対する嫌悪感であったり、 会社を辞めたことによる「ザワザワした気持ち」なんてものは、もはやなかったんですよね。

 

つまりは、大きな決断と言えども、人生に影響する範囲ってそう大きいものではないんですよね。少なくとも、ずっとずっとそのことを引きずって、っていう状態にはならないんですよね。

 

※むしろ、ずっと後悔が残ってしまうのは「やらなかった」ことの方だと思う。それこそ、私がもし会社を辞めるのが大きく遅れていたら「なんであのとき辞めへんかったんやろう…」みたいには思い続けていたかも?もっとも、これさえも憶測にすぎないからもはやわからない。

 

■一つの決断だけで人生を決めようとするのは「重すぎる」。

で、もしも私が会社を辞めたこと自体を「大きな決断」として捉えすぎていたとしたら…たぶん、辞めたことを殊更に誇ったり、はたまた「退路を断ったんだ、もう一生その道には戻れない…」ぐらいのことがずーーーーーーっと腹の底でうごめいていたんじゃなかろうか、と思うんですよね。要は、不安定ですよね。躁鬱状態みたいなもんでね。

 

だけど、さっきも言った通り、退職なんて、ひとりの人生の、とある「点」でのイベントに過ぎないわけですよ。

 

だからこそ、それひとつで「一生」を左右する、みたいに考えるのはちょっと重すぎる、と私は思うんですよね。

 

■決断は、あとあと変わったって別にOK。

それこそ、私は今、条件さえフィットすれば、会社で誰かと仕事することもおそらくは可能、だと思うんですよ。これは、会社を辞めた当時の「二度と会社なんかに入るもんか!」って思いとは全くもって異質なものです。

私がブログを書くようになってからはもう8年以上経ちますけど、明確にこの点は「変わった」っていうポイントだと思います。

 

さて、長々とお話ししましたが…私が言いたいのは「あんまり、ひとつの決断に重きを置きすぎないで」ってことです。力が入り過ぎてしまうし、何より「重い」んですよね。

その重さは、例えば「なんとなく、この決断違う気がして来たぞ…」というような、自分自身の微妙な気持ちの変化からも目を逸らさせてしまい、結果的に「病む」原因になってしまうんですよね。

 

気持ちなんて、そのときそのときで変化して当たり前。

 

だからこそ、あまり力を入れすぎずに、「変わってもいいんや」と思っておく方がいいと思います。その「当たり前」を許す気持ちが、心の安定へと繋がっていくと思うんですよね。

★会社を辞めても安定してやっていくためには、このコツも重要です…。

kantanstresskaisyou.hateblo.jp